Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.はじめに
頭蓋内疾患の診断上,脳血管撮影(以下AGと略記)は最も有力な手段の1つであるが,頭蓋内感染症の臨床診断の下にAGを行うことは脳膿瘍を疑った場合を除いてはむしろ極めて例外的であろう.
一方頭蓋内のmass lesionや血管閉塞症を疑ってAGを行ったところ,その脳血管撮影像(以下AGmと略記)から逆に脳膜炎や脳炎であることが診断されることがある.すなわち,それら炎症機転に伴うAGmの変化は個別的には炎症特有ではないかもしれないが,かなり炎症性の明確な特徴を示している.そこで従来比較的AGの施行される機会の少なかった脳膜炎・脳炎について,自験例をもとにその特徴を検討したので報告する.
Meningitis and encephalitis may present clinically as a diagnostic puzzle leading to the performance of cererbal angiography. Seven cases with intracranial inflammation are reviewed, and some are discussed in detail.
1) A case of chronic hypertrophic pachymeningitis showed an avascular area simulating chronic subdural hematomas, not only meningeal arteries but tentorial artery which supply the dura matar were developed and well visualized.
Copyright © 1974, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.