書評
『脳波判読に関する101章 第2版』―一條 貞雄,高橋 系一●著
越野 好文
1,2
1金沢大
2粟津神経サナトリウム
pp.285
発行日 2010年3月10日
Published Date 2010/3/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1436101131
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
1998年に,一條貞雄先生は臨床の現場で出会う脳波がどのような意味を持つのか,それをどう解釈するのかに重点を置いて書かれた『脳波判読に関する101章』を私たちに届けてくださった.長年にわたる臨床脳波判読のご経験から生まれた,臨床にすぐに役に立つ,実にわかりやすいご本であったが,このたび10年ぶりに改訂された.手にとってまず気がついたことは,初版も読みやすい本ではあったが,第2版は文字サイズの工夫と色刷りの活用で,さらに一段と見やすくなったことである.これまで脳波になじみのなかった人も興味をそそられることであろう.
本書では脳波判読の基礎から臨床までが,豊富な,そして貴重な脳波図によって具体的に示されている.読者は脳波に親しみを覚えるに違いない.内容としては,脳波判読に関する解剖・神経生理,脳波の記録方法・賦活法・アーチファクト,正常・異常な脳波波形,小児・思春期および老年期の脳波,てんかんと関連した疾患および意識障害など各種疾患の脳波,薬物による脳波,睡眠脳波,さらに誘発電位・脳電位分布と脳磁図が取り上げられている.第2版では,新しい脳波図も加わり,さらに充実した.
Copyright © 2010, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.