Japanese
English
解剖を中心とした脳神経手術手技
後頭経天幕アプローチ手術(OTA)―安全な松果体手術のためのガイダンス
Occipital Transtentorial Approach to Pineal and Juxta-pineal Tumors: A Guidance for Safe Surgery of the Pineal-region Tumor
有田 和徳
1
,
平野 宏文
1
,
杉山 一彦
2
,
栗栖 薫
2
,
馬見塚 勝郎
3
Kazunori ARITA
1
,
Hirofumi HIRANO
1
,
Kazuhiko SUGIYAMA
2
,
Kaoru KURISU
2
,
Katsuro MAMITSUKA
3
1鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 脳神経病態制御外科学(脳神経外科学)
2広島大学大学院医歯薬学総合研究科 先進医療開発科学講座脳神経外科学
3藤元早鈴病院在宅医療センター
1Department of Neurosurgery, Kagoshima University Graduate School of Medical and Dental Sciences
2Department of Neurosurgery, Hiroshima University Graduate School of Biomedical Science
3Department of Neurosurgery, Fujimoto-Hayasuzu Hospital
キーワード:
pineal tumor
,
germ cell tumor
,
pineal parenchymal tumor
,
occipital transtentorial approach
Keyword:
pineal tumor
,
germ cell tumor
,
pineal parenchymal tumor
,
occipital transtentorial approach
pp.207-222
発行日 2008年3月10日
Published Date 2008/3/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1436100700
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Ⅰ.はじめに
ヒトの松果体は,重量100mg前後の小さな器官にすぎないが,この部分は脳腫瘍の好発部位であり13),特異な臨床症状ともあいまって脳神経外科の臨床においては重要な臓器である.松果体は,大脳の最も深い位置に存在すること,間脳や脳幹に近いこと,また重要な脳動静脈に囲まれていることから,以前は不可侵の領域とされてきた.
後頭経小脳天幕アプローチ(occipital transtentorial approach:OTA)は,後頭開頭により後頭葉内側面と大脳鎌の間を通り,一側の小脳天幕を切開して松果体部に到るアプローチ方法である7).われわれは1995年以降,松果体部腫瘍の大部分をこのOTAを用いて手術してきた.本稿では松果体部腫瘍に対するOTAの選択基準,手術法の実際,本法におけるピットフォールとその克服,自験の成績をまとめる.
![](/cover/first?img=mf.1436100700.png)
Copyright © 2008, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.