Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.脳外科の歴史と電気メス
脳外科の父といわれるH. Cushingが,親友W. T. Bovieが開発した電気メスを初めて脳外科手術に導入して現代の脳外科の基を築いたのが1926年であるから,すでに半世紀が経過したことになる。脳外科手術は出血との不断の闘いであるという側面をもつから,今日でも世界中の脳外科医は同じ電気メスに頼って手術しているといっても過言ではないであろう。とくにhighly vascularizcd tumorsの手術の際には,この高周波電流による止血凝固なくしては手術は不可能である。事実Cushingが行なった電気メスによる第1例は,当初Cushing自身malignant type of meningiomaでないかと疑ったほど激しい出血をみたskull tumorで,組織学的には後にmyeloma of plasma cell-typeであることがわかった症例である。初回電気メスを用いずに従来の方法で行なったところ,出血がcontrolできず手術を中断したが,1926年10月1日Bovieが自分で作製した電気メスをもって応援にかけつけ「驚くほど,容易に」出血をcontrolできたと述べている。
Summary
The author and his co-workers have developed a practical model of the carbon dioxide laser scalpel for neurosurgery. The carbon dioxide laser generates an invisible beam of the far-infrared spectrum, the wave length of which is 10.6μ. The beam of the CO2 laser is completely absorbed by water. Therefore, the CO2 laser scalpel is able to incise and coagulate any tissue without staining it. The highly hemostatic property of the CO2 laser enables the operator to perform an almost bloodless operation in the surgery of highly vascularized brain tumors.
Copyright © 1978, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.