Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
不安の精神薬理学における最近のトピックは,抗うつ薬,とくに選択的セロトニン(5-HT)再取り込み阻害剤(SSRI)がうつ病のみならず,パニック障害,強迫性障害,社会恐怖,外傷後ストレス障害などの不安障害の治療に有効であることが明らかとなったことである。従来の不安の動物モデルではSSRIは抗不安作用を示さなかったが,筆者らは恐怖条件付けストレス(CFS:以前に逃避不可能な電撃ショックを四肢に受けたことのある環境への再曝露)でSSRIが抗不安作用を示すことを報告した。CFSにおいては,SSRIのほかベンゾジアゼピン,5-HT1Aアゴニスト,5-HT前駆物質が抗不安作用を示す。これらの実験結果は不安障害におけるこれらの薬物の臨床効果とよく一致する。SSRIや5-HT前駆物質はシナプスからの5-HT放出を増加させることが脳内透析実験で報告されていることから,5-HT神経伝達の促進が不安を減弱させることが示唆された。
Recent clinical evidence has shown that antidepressants are effective in the treatment of various anxiety disorders, such as panic disorder, obsessive-compulsive disorder, posttraumatic stress disorder and social phobia in addition to depressive disorders. Anxiolytic antidepressants are selective serotonin (5-HT) reuptake inhibitors (SSRIs), tricyclic antidepressants (TCAs) and monoamine oxidase inhibitors (MAOIs). Among these drugs, the anxiolytic effects of SSRIs have been investigated in several countries including Japan.
Copyright © 1997, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.