Japanese
English
展望
SSRIにより生じるapathyについて
A Clinical Review of SSRI Induced Apathy Syndrome
佐藤 晋爾
1
,
朝田 隆
1
Shinji SATO
1
,
Takashi ASADA
1
1筑波大学臨床医学系精神医学
1Department of Psychiatry, Institute of Clinical Medicine, University of Tsukuba, Tsukuba, Japan
キーワード:
SSRI
,
serotonin reuptake inhibitor
,
Apathy
,
Depression
,
Adverse effect
Keyword:
SSRI
,
serotonin reuptake inhibitor
,
Apathy
,
Depression
,
Adverse effect
pp.832-839
発行日 2009年9月15日
Published Date 2009/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405101483
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
- サイト内被引用 Cited by
はじめに
セロトニン再取り込み阻害剤(以下SSRI)の有害事象として,消化器症状,discontinuation syndrome,activation syndrome,性機能障害などが知られている10)。一方,同剤で惹起される有害事象に,apathy(無感情症)があることは本邦であまり知られていない36)。この有害事象は,1990年にHoehn-Saricら13)がfluvoxamineもしくはfluoxetineを投与した5症例でみられたことを報告したのが最初である。その後,欧米でSSRI-induced frontal lobe syndrome9,12),amotivational syndrome associated with SSRIs8),SSRI-induced apathy34)とさまざまな名称で報告された。さしあたって本稿では,ほとんどの先行報告が引用しているMarinら27~31)のapathy概念を重視して,SSRI induced apathy syndrome1)(以下SAS)という名称を用いる。このSASは,臨床活動において留意すべき重要な副作用の1つと考えられる。本稿では,SASの臨床的特徴,発症機序,対応法などについて総説する。
Copyright © 2009, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.