Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
ホメオスタシスは,内的環境の定常状態を目指すよく知られた生理学的原理である。一方でアロスタシスは,予測制御に基づいて,制御効率を上げるために内部環境の設定値そのものを動的に調節する比較的歴史の浅い生理学の原理である。アロスタシスの概念は,神経科学の分野の進歩とともに発展し続けている。この概論では,神経科学におけるいくつかの新しい知見を紹介し,アロスタシスの概念を,認知,体性,自律神経系の相互調節として拡張する。このように,生体システムは,自分自身を変化させることによって,外部環境および内部環境に適応しているのである。
Abstract
Homeostasis is a well-known physiological principle that refers to a stable internal environment. Allostasis, on the other hand, is a more recently understood physiological principle based on predictive control, in which the setpoint of the internal environment is dynamically adjusted to increase control efficiency. The concept of allostasis continues to evolve with advances in the field of neuroscience. This overview introduces some new findings and broadens the concept of allostasis to apply it to the inter-regulation of the cognitive, somatic, and autonomic nervous systems. This article will describe on way in which biological systems alter themselves to adapt to their external and internal environments.
Copyright © 2023, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.