Japanese
English
症例
フルニエ壊疽の2例
FOURNIER'S GANGRENE : 2 CASE REPORTS
篠島 弘和
1
,
榊原 尚行
1
,
藤田 信司
1
,
佐々木 芳浩
1
,
間宮 政喜
1
Hirokazu Shinojima
1
,
Naoyuki Sakakibara
1
,
Shinji Fujita
1
,
Yoshihiro Sasaki
1
,
Masayoshi Mamiya
1
1市立釧路総合病院泌尿器科
1Urology, Kushiro City General Hospital
キーワード:
陰嚢壊疽
,
糖尿病
,
外陰部外傷
Keyword:
陰嚢壊疽
,
糖尿病
,
外陰部外傷
pp.970-972
発行日 1994年11月20日
Published Date 1994/11/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413901338
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
フルニエ壊疽の2例について報告した。症例1は67歳男性で,基礎疾患として糖尿病をもち,局所の切開,排膿,壊死組織の切除,膀胱瘻および人工肛門造設とともに,抗生剤の投与,インスリンによる糖尿病のコントロールにて救命し得た。肉芽の形成は良好で植皮術を行うことなく創は閉鎖した。症例2は35歳男性で,外陰部の外傷により生じたと考えられ,症例1と同様の処置により救命し得た。肉芽の形成は良好であったが早期退院のため二次的に植皮術を施行し,良好な経過をとった。
Two cases of Fournier's gangrene (67-year-old male with a history of diabetes mellitus and 35-year-old male with a history of injury of hip) were reported. Surgical debridment and antibiotic chemotherapy were successfully performed. In one case scrotal plasty with a free graft was performed.
![](/cover/first?img=mf.1413901338.png)
Copyright © 1994, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.