Japanese
English
原著
腎移植の感染予防に対する患者管理—第5回国際移植学会と北里大学病院の患者管理について
CONTROL OF TRANSPLANTATION PATIENTS FOR PREVENTION OF INFECTION:COMPARISON OF CONTROL OF TRANSPLANTATION PATIENTS IN FIFTH INTERNATIONAL CONGRESS OF THE TRANSPLANTATION SOCIETY WITH KITASATO UNIVERSITY HOSPITAL
遠藤 忠雄
1
,
酒井 糾
1
,
小柴 健
1
,
内田 久則
2
,
柏木 登
2
Tadao Endo
1
,
Hisanori Uchida
1
,
Tadasu Sakai
1
,
Noboru Kashiwagi
2
,
Ken Koshiba
2
1北里大学泌尿器科
2北里大学外科
1Department of Urology Kitasato University, School of Medicine
2Department of Surgery Kitasato University, School of Medicine
pp.57-60
発行日 1976年1月20日
Published Date 1976/1/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413202095
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
腎移植において,免疫抑制剤療法は不可欠であるということは衆知の認めるところである。この免疫抑制剤に起因する合併症,特に感染に対する抵抗力の低下は重大な問題である。National Kidney Rcgistryの報告1,2)にもあるように,移植患者の死亡原因は,単一原因によらないにしても,敗血症に罹患した症例は47%にも達している。ここで第5回国際移植学会がイスラエルのエルサレムで1974年8月下旬に開かれ,work shopでControl of Infection in Transplantation Patients3)が取りあげられたので,患者管理について世界の状勢と北里大学のそれを対比して検討してみた。
Immunosuppresive treatment is indispdensable in renal transplantation and complications from this immunosppresive agent especially decreasing resistance to infection is a great problem. The Fifth International Congress of the Transplantation Society was held in Israel in August, 1974 where the work shop on "Control of Infection in Transplantation Patients" was opened.

Copyright © 1976, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.