Japanese
English
特集(増刊号の)2 腎不全
Ⅰ.腎不全の概念
腎不全の概念
The Notion of Renal Failure
楢原 憲章
1
,
阮 豊慶
2
Kensho Narahara
1
,
Yuan Feng-Chin
2
1熊本大学
2熊本大学医学部泌尿器科学教室
1Kumamoto University
2Department of Urology, Kumamoto University Medical School
pp.7-12
発行日 1969年12月25日
Published Date 1969/12/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413200808
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
腎不全という言葉は広く用いられているが,意味する病態は案外漠然としておつて,時代により,人により,また同一人でも場合によりその意味するところを異にしていて,しかも類義語として腎機能不全,窒素血症,尿毒症などの言葉も広く使用され,あまつさえそれらの用語概念も必ずしも明確ではなく,混乱している。このことは外国においても同様であつて,たとえばドイツ語ではNiereninsuffizienz, Nierenversagen, Nierenfunkti-onsstörung, Dekompensation, Azotämie, Präurä-mie, Urämieなど,英語ではrenal insufficiency,renal failure, impairment of renal function, di-minished renal reserve, azotemia, uremiaなど種々の用語が混用されており,各用語の概念も人によつて広狭区々で一定していない。
腎不全という邦語がいつ頃から使用されたかは詳かでないが,ドイツ医学を範とした戦前にNie-reninsuffizienzの邦訳として生れたことは間違いないと考えられる。
Copyright © 1969, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.