Japanese
English
症例報告
著明な瘢痕浸潤を呈した皮下型サルコイドーシスの1例
A case of subcutaneous sarcoidosis with remarkable infiltration of scars
金子 高英
1
,
会津 隆幸
1
,
白石 正彦
1
,
野村 和夫
1
Takahide KANEKO
1
,
Takayuki AIZU
1
,
Masahiko SHIRAISHI
1
,
Kazuo NOMURA
1
1青森県立中央病院皮膚科
1Department of Dermatology, Aomori Prefectural Central Hospital
キーワード:
サルコイドーシス
,
瘢痕浸潤
Keyword:
サルコイドーシス
,
瘢痕浸潤
pp.224-226
発行日 1999年3月1日
Published Date 1999/3/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412902802
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
63歳,女性.1か月半前より右前額部に2.2×1.4cmの皮下腫瘤と両手関節部の外傷瘢痕部に一致して発赤,腫脹,また右前腕の注射刺入部位に結節が出現した.20日前には左上腕に皮下腫瘤が2個出現した.組織は皮下腫瘤,瘢痕部ともにLanghans型巨細胞を混じる非乾酪性の類上皮細胞肉芽腫であった.血清アンギオテンシン変換酵素は高値であるが,両側肺門リンパ節腫脹はなく,ツベルクリン反応は陽性.軽度の虹彩炎があるが,心病変はなかった.以上より,自験例を瘢痕浸潤を伴う皮下型サルコイドーシスと診断した.瘢痕浸潤は皮膚サルコイドーシスの約20%に見られるとされるが,自験例のように4か所に高度の瘢痕浸潤が見られた例は稀と思われ,またその存在はサルコイドーシスの早期診断にも有用であった.
![](/cover/first?img=mf.1412902802.png)
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.