Japanese
English
原著
旭川市における16年間の花粉飛散状況と日内変動
The Pollen Dispersal Pattern during 16 Years and Diurnal Variation in Asahikawa
金関 延幸
1
,
高橋 光明
2
,
海野 徳二
2
,
熊井 恵美
3
Nobuyuki Kanaseki
1
1かなせき耳鼻咽喉科
2旭川医科大学耳鼻咽喉科学教室
3旭川赤十字病院耳鼻咽喉科
1Kanaseki ENT Clinic
pp.768-772
発行日 1996年9月20日
Published Date 1996/9/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1411901422
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
花粉症の原因である花粉の飛散状況を長期的に観察した報告は少ない。本州ではスギ花粉を中心に長期観察報告があるが1),本州とは気候風土の異なる北海道の花粉飛散状況について長期間の報告はみられない。北海道では春の雪解けとともに様々な花粉が飛び始める。それらの中で花粉症を引き起こす主なものは,シラカンバ,イネ科,よもぎ花粉である2〜5)。われわれはこれらの花粉の飛散状況について昭和55年(1980年)以来観測を続けている。今回,昭和55年から平成7年(1995年)までの16年間にわたる旭川市の飛散状況を検討し,さらにシラカンバとイネ科の両花粉について飛散の日内変動を調査したので報告する。
It seemed that grass pollen grains were decreasing but birch pollen grains were gradually increasing in number during 16 years in Asahikawa, Hokkaido.
Generally, the beginning day of birch pollen dispersing was in late April and that of grass pollen dispersing was in middle May.
Both birch and grass pollen grains were mainly dispersed early in the morning.
Copyright © 1996, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.