Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
先天性耳瘻孔は,耳鼻咽喉科医が日常臨床においてしぼしば遭遇する疾患の一つである。通常は放置して差し支えない場合が多く,日常あまり注目される疾患ではない。しかしながら,感染を起こし膿瘍状に腫脹した場合,比較的容易に切開排膿治療が行われることがあるが,これでは,自然の排膿路が塞がれ,再発が繰り返されることが多くなる。このような場合には,耳瘻孔摘出術が必要となる1)。
今回,摘出術を要した先天性耳瘻孔につき,臨床統計を行い,さらに,瘻孔開口部と耳介軟骨との関係,および,耳瘻孔の形状との関係について検討した。また,再発例についてこれらの関係からみた考察を行った。
Clinical and statistical observation was per-formed in 66 surgical cases (77 ears) of con-genital aural fistula.
The reults were as follows :
1. The opening of the fistulas was mostly detected in the marginal helicine type (48%) and the crural type (35%).
2. There were the cartilage-adhesion type (48%) in the marginal helicine type, and the cartilage-perforated type (63%) in the crural type.
3. Two cases of recurrence after operation were found in the branched cartilage-perforated type.
4. Recurrence can be avoided by excision of the cartilage around the fistula in the cases of the cartilage-perforated type.
Copyright © 1990, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.