Japanese
English
連載 今月の話題
ヘルペス性眼疾患の最近の話題
Recent topics in herpetic ocular diseases
井上 幸次
1
Yoshitsugu Inoue
1
1大阪大学医学部眼科学教室
pp.397-400
発行日 2001年4月15日
Published Date 2001/4/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410907224
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
ヘルペス属ウイルスによる眼感染症についての臨床面での最近の話題を概説する。角膜ヘルペスについては大規模な多施設二重盲検の臨床研究が米国でなされ,ステロイド点眼併用の有効性やアシクロビル内服による再発予防の効果が確かめられている。また,一方で,cidofovir点眼やphosphonoformic acid点眼などの新たな抗ヘルペス点眼薬,あるいはribonucleotide reductase inhibitorという全く新しい機序の抗ヘルペス薬も考案されてきている。後眼部ではHSV2型による桐沢型ぶどう膜炎や,最近のAIDS患者の免疫能の著明な改善に伴い,サイトメガロウイルス網膜炎に続発して認められるようになったimmune recovery vitritisが話題となっている。
Copyright © 2001, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.