Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
左外転神経麻痺を初発症状とした慢性肥厚性脳硬膜炎の1例を経験した。症例は52歳の女性で,慢性進行性の水平性複視を主訴に受診。神経眼科的所見では左外転神経,三叉神経,舌下神経麻痺を呈した。MRI所見では左傍矢状断において,斜台後面に沿った限局性の硬膜の肥厚性病変がみられ,慢性肥厚性脳硬膜炎と診断した。また脳幹部MRI所見において,右外転神経は描出されているのに対し,左外転神経は神経根周囲の橋が肥厚性硬膜により圧迫されているために描出されなかった。治療は,副腎皮質ステロイドによるパルス療法によって神経症状は著明に改善した。本症での外転神経麻痺の原因は,画像所見より肥厚性硬膜の外転神経への直接圧迫の可能性が示唆された。
A 52-year-old female presented with slowly progressive horizontal diplopia. She was diagnosed as fifth, sixth and twelfth nerve palsies on the left side. Magnetic resonance imaging (MRI) showed dural thickening along the posterior clivus, suggesting hypertrophic cranial pachymeningitis. MRI further showed the right sixth nerve but not the left one. The cranial nerve disorders disappeared following massive systemic corticosteroid. The findings show that the sixth nerve palsy was presumably due to compression of the exit zone of the root of the nerve by the thickened dura.
Copyright © 1997, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.