Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒 言
眼の光学系の主要部分を占める角膜の形状に関する研究は,角膜の光学的特性を知る上で重要であり,従来OphthalmometerあるいはKerato-mcterによつてその曲率半径が測定されてきた。最近,コンタクトレンズの装用などに関して角膜全域の形状を正確に測定する必要性から,Photo-keratoscopeなどの機器が既に開発されている1〜5)。Electric Photokcratoscopeを代表とする最近のPhotokeratoscopcは,被験眼前に置いた同心円視標の角膜からの反射像を,テレセントリック光学系で写真撮影している。それゆえ,角膜形状を非球面領域も含めて定量的に解析できる2〜6)。しかしながら,このPhotokeratoscopeによつて得られる同心円像は,角膜の等高線ではなく等傾度線となつている。そのため,角膜形状の決定にはコンピューターなどを用いた積分計算が必要であり,さらに円錐角膜,不正乱視,角膜移植術および水晶体摘出術後の角膜など,異常な角膜の形状を定量的に解析することは容易ではない3,6)。
最近,高崎7)やMeadowsら8)によつて開発された等高線モアレ縞は,容易で高精度の立体形状測定を可能とし,医学関係でも多くの分野で応用されつつある9)。眼科領域では,前眼部形状の測定10)あるいは緑内障患者の眼底乳頭部の陥凹判定11,12)に応用する試みがなされている。
Moiré contour map was generated on the human corneal surface by use of the apparatus which has been recently developed in our laboratory. Following the instillation of fluorescein solution, a grating pattern was obliquely projected on the cornea. The fluorescent grating pattern modified according to the corneal configuration was imaged on another grating, where the moire contour fringes were generated. The depth interval be-tween two successive moiré fringes was 0.148mm each. The location of moiré fringes photograph-ed by a single lens reflex camera was determined by microdensitometric tracings.
Copyright © 1979, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.