特集 眼科臨床の進歩Ⅱ
臨界融合頻度
眼疾患に對するFlicker Fusion Fields.(F.F.F)の臨牀的價値
宇山 安夫
1
,
柴田 正二
1
1大阪大學眼科教室
pp.840-848
発行日 1953年11月10日
Published Date 1953/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410201641
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
我々が不連續光を見た場合に,視覺上に於ては"ちらつき"の起つているのが見られる。今,この不連續光の明暗回數を増加して行くと,或る回轉數に至つて"ちらつき感"は消失し,連績融合した光として感じる樣になる。この點が所謂,臨界融合頻度(critical fusion frequency)である。
この不連續光に對する融合現象が,視覺物質の光化學的變化,網膜組織構造上如何なる機轉に依つて起つて居るのであろうかと云う事柄については,Crozier1-3),Hecht4),Granit5),Tamsley,Lythgoeその他の多くの人々の詳細な研究があり,又最近の電氣生理學的手技の發達に伴つてE.R.Gの各要素との相關關係について興味深い多くの實験が行われて居るのであるが,今茲でこの問題に就いては觸れない。
Copyright © 1953, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.