今月の臨床 女性医学から読み解くメタボリック症候群―専門医のための必須知識
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    女性ホルモンとの関係
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    糖代謝に対する女性ホルモンの影響
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                岡野 浩哉
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1飯田橋レディースクリニック
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.965-974
                
                
                
                  発行日 2022年10月10日
                  Published Date 2022/10/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409210793
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●閉経により内臓脂肪の蓄積を含む上半身型肥満が増加し,過去1〜2か月の糖代謝状況を反映するHbA1cが増加することが,わが国の統計からも明らかである.
●エストロゲンはさまざまな組織・臓器でエネルギー恒常性と糖代謝の制御に重要な役割を担っているため,その欠乏は2型糖尿病の素因となる代謝機能障害を促進する.
●閉経後エストロゲン補充は,エネルギー恒常性を促進し,炎症を軽減し,体脂肪分布・インスリン抵抗性・膵β細胞機能を改善することから,糖代謝改善および糖尿病発症予防効果を示す.

Copyright © 2022, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


