臨床研修セミナー 思春期
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    思春期少女診療の注意点
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                玉舎 輝彦
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Teruhiko Tamaya
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1岐阜大学医学部産科婦人科学教室
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.278-284
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1989年3月10日
                  Published Date 1989/3/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409207969
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
まず,思春期の特徴をとらえることが必要である。思春期は少女期から成熟期への移行期であり,一般的には8〜9歳頃に始まり,17〜18歳頃までである。心身の著しい発達を示し,二次性徴の発現と月経の発来とに特徴づけられ,精神的には情緒が強く,不安定で,自我を強く主張する。女子では,母性機能が完成する。この時期には,受験勉強の時期で,性的発育に関する悩みや月経随伴症状を訴え,若年妊娠も問題になり,性教育の必要もあり,不慮の事故が死因の第1位である。
生理学的には,中枢神経系の成熟により下垂体前葉からゴナドトロピン(FSH・LH)の分泌亢進をみて卵胞が成熟し,排卵が起こる。エストロゲン産生亢進と関連して一次性徴の変化や二次性徴が発現する。

Copyright © 1989, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


