ヒューマンバイオロジー--臨床への展開 体外受精
移植法と子宮内膜の条件
広井 正彦
1
,
斎藤 英和
1
Masahiko Hiroi
1
,
Hidekazu Saito
1
1山形大学医学部産科婦人科学教室
pp.787-790
発行日 1985年10月10日
Published Date 1985/10/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409207255
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
不妊症は10組に約1組の夫婦の割合であるといわれており,女性側の原因が2/3を占めるといわれている。また女性因子のうちで,卵管性不妊症は約1/3を占める大きな原因の1つである。マイクロサージェリーは,卵管因子である卵管の閉果や癒着を手術的に取り除き,卵管機能を回復させ,卵管が精子と卵子を運搬し,受精の場を与え,受精卵を子宮まで運搬できるようにするが,マイクロサージェリーにも限度があり,この手術によっても卵管機能を回復できない症例が数多く残される。
体外受精—胚移植は,このマイクロサージェリーによっても卵管機能を回復し得なかった卵管性不妊夫婦にとって,卵管での受精を体外の試験管または培養血で肩代わりするという画期的な方法である。
Copyright © 1985, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.