指標
Continuous CTG monitoring 適応とその意義
橋本 雅
1
Tadashi Hashimoto
1
1高知医科大学産婦人科教室
pp.619-626
発行日 1985年8月10日
Published Date 1985/8/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409207223
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
Fetal Distressの診断と予知は産科管理上非常に重要な問題である。主に分娩時にみられる顕性胎児仮死の診断にはCTG monitoringが有用であるということはすでに実証されている。それに対して,妊娠中の胎児仮死(潜在性胎児仮死)は放置すれば妊娠分娩中に顕性胎児仮死となり,胎児死亡に至ることがあるが,その症状悪化の予測および分娩に踏み切る時期の決定は非常に困難である(表1)。
潜在性胎児仮死の診断はE3,hPL等の生化学的方法あるいはcardiotocogram (CTG)によるNon stresstest (NST),Contraction stress test (CST)等の方法によってなされる。また最近では,Fetal Breathing Mo—vement, Fetal Movementも胎児仮死の診断の参考となるとされている。特にCTGによる診断は胎児そのものよりの情報であり,現在の胎児の状態を直接反映していると考えられ,潜在性胎児仮死診断の最も確かな診断方法とされている。しかし,CTGによる胎児仮死の診断法であるNSTはfalse positiveが多いという欠点があるが簡便である。CSTには人的・時間的節約,禁忌症例が多いという欠点がある。その解決方法の一つがわれわれの提唱するcontinuous fetal monitoringであると考えられる。
Copyright © 1985, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.