新しい視点をさぐる 産婦人科と東洋医学
中国における医療および医学の現状—特に産婦人科医としての見聞から
品川 信良
1
Shinryo Shinagawa
1
1弘前大学医学部産科婦人科学教室
pp.986-990
発行日 1978年12月10日
Published Date 1978/12/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409205964
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
中華人民共和国(以下"中国")の医療や医学について語ることは,非常にむずかしい。恐らくは,アメリカや西ヨーロッパの医療や医学について語るよりもむずかしい。というのは,1)私たち日本の医師の大半の者にとっては,現代の中国の医療や医学には,かなり異質な面が多い。また,2)いろいろもっと調べたいことがあっても,アメリカや西ヨーロッパにおけるように,私たちの滞在期間を年単位にしたり,行きたいところをどんどん訪問したり,旅行したりはできない。さらに,3)国全体や省全体の衛生統計,医療機関や研究機関のようなものの一覧表,研究者名簿などの入手は,少なくとも私たち外国人には不可能である。それに加えて,4)あの長い歴史を有する,あの広大な国土のことである。当の中国の医師や医学者にも,その全貌の把握は困難であるらしい。そこへもってきて,5)国の政策などが変わりつつある現状であるから,何を書いても所詮,群盲が象を評するどころか,九牛の一毛を紹介する程度のことにしかならないのではないか,とおそれる。ちなみに,私が新中国を訪れて医療事情などを視察したのは,1976年10月,あたかも「四人組追放」が始まったころに,北京・ハルビン・沈汨(昔の瀋陽,さらには奉天),南京,上海の5都市とその近郊においてであった。
Copyright © 1978, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.