Japanese
English
薬剤の臨床
子宮収縮剤内服錠「パルタン」の使用経験
Clinical experience with Partan tablet, an oxytocic for oral administration
中村 正六
1
,
針谷 成夫
1
,
浜田 宏
1
,
鈴木 孝
1
,
田中 清
1
,
松井 一郎
1
Syoroku Nakamura
1
1慶応義塾大学医学部産婦人科
pp.1083-1085
発行日 1960年12月10日
Published Date 1960/12/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409202331
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.緒言
妊娠中,極めて大きく伸展せる子宮筋線維は,分娩開始と共に急激に収縮し,胎児を圧出し,更に胎盤を圧出して,再びもとの大きさまで復古し,次の妊娠の時期を待つ。この胎児圧出から胎盤圧出までは短時間に行われ,その間は常に医師又は助産婦の監視の下にあるため,事故に対しては直ちにそれに対する処置がとられるが,それ以後に対しては,医師,助産婦も,褥婦も家族も,分娩終了の安心感から気をゆるめ,兎角障害が起りがちである。その例として,弛緩出血,子宮内感染等があげられる。弛緩出血は分娩終了後比較的早い時期に起るため,まだ敏速な処置をとることが出来るが,子宮内感染は,子宮内にたまつた血液が,細菌に対する最良の培地となり,又体温が細菌培養に最適な温度であるため,非常に早く繁殖するが,それでも尚症状として出現するまでに数日を要するため,症状が出てから治療したのではむしろ遅すぎるの感がある。それだからといつて,分娩後に全例に抗生物質を使用するのは無駄であるので,これの予防の最もよいものは分娩終了後なるべく早く子宮内出血を止め,子宮を収縮せしめて子宮内に血液のたまるのを防ぐことである。
Copyright © 1960, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.