今月の臨床 ここが聞きたい 産婦人科外来における対処と処方
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    II.  内分泌
                                    [無月経]
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    20.思春期の無月経に対しては,いつまで治療を継続すればよいのでしょうか.対処について教えて下さい.
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                久具 宏司
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1東京大学医学部産科婦人科学教室
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.412-413
                
                
                
                  発行日 2003年4月10日
                  Published Date 2003/4/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409100961
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
1 診療の概説 思春期の無月経に対しては,無月経の原因診断をできるだけ正確に行い,原因に応じた治療を行うことが重要である.
Copyright © 2003, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


