Japanese
English
シンポジウム 骨盤臼蓋の発育
先天股脱治療後の臼蓋形成不全の推移について—骨盤発育の計数に関連して
Progress of Acetabular Dysplasia after the Initial Treatment: with special reference to numerical observation on the growing process of hip-joint and pelvis
泉田 良一
1
,
中川 智之
1
,
泉田 重雄
2
,
藤中 星児
2
,
坂巻 豊教
2
,
石倉 哲雄
2
,
山田 治基
2
,
沖永 明
3
,
福秀 二郎
3
Ryoichi Izumida
1
1国立東埼玉病院整形外科
2慶應義塾大学医学部整形外科
3都立清瀬小児病院整形外科
1Department of Orthopedic Surgery, National Higashi-Saitama Hospital
キーワード:
先天股脱
,
CDH
,
骨頭側方化
,
lateralization of femoral head
,
臼蓋形成不全
,
acetabular dysplasia
,
予後
,
prognosis
,
保存療法
,
conservative treatmeut
,
計測
,
measurement
Keyword:
先天股脱
,
CDH
,
骨頭側方化
,
lateralization of femoral head
,
臼蓋形成不全
,
acetabular dysplasia
,
予後
,
prognosis
,
保存療法
,
conservative treatmeut
,
計測
,
measurement
pp.43-50
発行日 1986年1月25日
Published Date 1986/1/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408907326
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録:先天股脱初期治療後の側方化及び臼蓋形成不全の推移につき,昭和34年に教室の鈴木,榊田らが行った正常股関節の発育過程の研究を基に論じた.側方化,臼蓋形成不全等に対する計測法は,いまだに意見の一致をみないが,我々は側方化の指標としてPauwelsの力学モデルのleverarm bの小児版ともいうべきCO値(骨盤正中線骨頭中心点間距離),臼蓋形成不全の指標としてEO値(骨盤中心線骨頭中心点間距離)を提唱した.又成長を年齢ではなく骨盤内径の1/2(YO値)を用いて表わすことの有用性を論じた.これにより,初期治療後の側方化が,臼蓋形成遅延群とも呼ぶべき,みかけの側方化群と真の側方化群に別けられることを示した.後者でも経過期間中に臼蓋過成長による,骨頭被覆率の改善がみられたが,その過成長が成長終了まで続くかどうかは疑問である.又従来の指標につき論じたが,特にCE角を用いての側方化の評価に対する疑問点を明らかにした.
Copyright © 1986, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.