特集 〔Q & A〕術中トラブル対処法—私はこうしている
甲状腺・上皮小体手術
総頸動脈からの出血が止まらない
三村 孝
1
1済生会中央病院外科
pp.745
発行日 1984年6月20日
Published Date 1984/6/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407208648
- 有料閲覧
- 文献概要
甲状腺の手術で総頸動脈を損傷することはきわめて稀である.良性腫瘍では腫瘍が大きく,総頸動脈に強く癒着していても,剥離は比較的容易である.進行癌で総頸動脈に浸潤が及んでいるようにみえる場合も,血管鞘と外膜の間でなんとか剥離できるのが殆んどである.静脈と異なり動脈は甲状腺分化癌の浸潤には抵抗性を持つているように思える.今迄何回か,総頸動脈への癌の浸潤を予想して,代用血管を用意し手術に臨んだことはあるが,これが必要となつた症例は持ち合わせない.
従つて"総頸動脈からの出血"というのは誤つて血管を損傷した場合と解釈する.損傷部が正常な血管壁であれば,処置としては損傷部の縫合で十分である.小さな損傷でも,かなりの勢いで血液が噴き出してくる.損傷部を指で抑えて出血をコントロールする(図1,A).脳への血流を保てる程度の力で抑える.こうしながら損傷部の上下を剥離して血管鉗子をかける.損傷の危険が予測される場合は予め上下にテープを通しておけば最善である.鉗子がかかつたら血行を遮断し,損傷部を5-0〜6-0のプロリン血管縫合系を用いて縫合する(図1,B).血行遮断時間は3分間までとし,それ以上かかる場合は一旦血流を解除する.
Copyright © 1984, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.