Japanese
English
特集 肝腫瘍外科の課題
肝癌の発生,肝硬変,病理
Genesis of primary hepatoma and liver cirrhosis
宮地 徹
1
Tôru MIYAJI
1
1大阪大学医学部病理学
pp.1493-1498
発行日 1967年11月20日
Published Date 1967/11/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407204446
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
肝臓に原発する悪性腫瘍は,肝細胞から発生する肝細胞癌(Hepatoma),胆管細胞から発生する胆管細胞癌(Cholangioma)のほかに,血管内皮細胞から発生する血管肉腫,その一種であるKupffer細胞肉腫および線維肉腫その他の中胚葉細胞から発生腫瘍などにわけることができる.
文献でみる肝臓原発癌は,Bermanの60例のうち93%を最高として,著者の集めた410例では90%,志方の86例では92%というように,肝細胞癌が大部分がしめているので,ここではこの肝細胞癌についてのべることにする.この癌(以下肝癌と省略する)は世界的に,東洋,インド,アフリカのように米その他の澱粉類を主食とする地域に多いとされ,わが国も例外ではない.瀬木教授は,多年にわたつて世界中の死因統計にもとづくデータを集めて比較し,文明国22ヵ国のうちで,1962〜1963年には,日本人男性は10万につき14.8と最も多く,これにつぐ国はイタリー,西独オーストリア,ベルギー,有色アメリカ人であり,女性では,イスラエルの13.3についで,西独,イタリー,オーストリア,日本,ベルギーなどとなつている.
Copyright © 1967, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.