Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
症例は76歳の女性。書字における手の振戦を主訴に来院した。既往歴,家族歴に特記すべきことは認められなかった。神経学的には,書字振戦ならびに口唇,下顎部に姿勢振戦が認められる以外に特記すべき異常はなかった。表面筋電図による観察では,書字時に手関節筋群に律動的群化放電が出現し,これは息こらえによって劇的に抑制された。本例の振戦は,少量のアルコール摂取にて軽減することから本態性振戦の亜型であると考えられたが,息こらえにより劇的に改善する所見は,局所ジストニアでみられるトリックと類似していた。振戦型書痙と一次性書字振戦との関係は判然としないが,本態性振戦の部分症状として振戦型書痙が出現した可能性も考えられる。
We report a 76-year-old Japanese woman who had tremor of her hand during writing. Her past and fam-ily histories were unremarkable. On neurological ex-amination, there was no abnormal finding except the writing tremor and the postural tremor of her lips and jaw. Surface EMG studies revealed that regular grouped discharges, at a frequency of about 5 Hz, ap-peared in the wrist flexor and extensor muscles soon after she start writing; these grouped discharges were inhibited while holding breath. Her postural tremor improved after consumption of a small amount of alco-hol, suggesting that she had essential tremor.
Copyright © 2002, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.