Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
虚血発症の特発性頭蓋内椎骨動脈解離の自然経過や予後は現在でも不明な点が多い。われわれは初回の脳梗塞発症時に脳血管撮影で異常所見を認めず,保存的に加療中に椎骨動脈の解離性閉塞をきたした症例を経験したので報告する。患者は心疾患,自己免疫疾患などの既往のない22歳男性で,右後頭葉の脳梗塞で発症し,脳血管撮影で椎骨-脳底動脈系に壁不整や狭窄など解離を示唆する所見を認めず,抗血小板療法で保存的に加療された。しかし,1年8カ月後の再発時に左椎骨動脈の頭蓋内での完全閉塞による左小脳および延髄梗塞をきたし,造影MRIで閉塞部分に一致して壁内血栓が増強され,閉塞機転として動脈解離が強く示唆された。危険因子に乏しい若年者の椎骨脳底動脈領域の脳梗塞の原因として,脳血管撮影上所見が乏しい場合でも,後日解離性病変が顕在化することがあり,定期的なMRIによる注意深い観察が必要と思われる。
Spontaneous dissection of the intracranial vertebral artery has been increasingly recognized as a cause of vertebrobasilar ischemic stroke. However, little is known about its natural history and clinical course. The authors report a young patient with repeated cerebral infarction in the posterior cerebral circulation caused by dissection of the vertebral artery, which was not detected on the first angiogram.
The otherwise healthy 22-year-old male suddenly developed visual disturbance.
Copyright © 2001, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.