Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
脳血管障害による死亡率は,各文明国とも,その国民死亡順位の第3位以内に入り,特にわが国ではきわめて多発しており,昭和28年以来第1位を占めている1)。しかしながらわが国においては,それに対する治療はあくまでも姑息的療法に頼り,その脳外科的治療法は,欧米に比してはるかに遅れをとつている現状である。脳卒中に対する外科的療法という文部省総合研究班も組織され2),活発に研究活動が始められ,諸教室においても頭蓋内動脉瘤,動静脉瘻,血管閉塞あるいは,高血圧性脳内出血にまで外科的手術を行なうようになつてきた3)4)5)。しかし,まだ一般の協力理解が不十分なためか,十分な症例を検討し得ないことはきわめて残念なことである。われわれは従来その手術が非常に困難とされている前交通動脈瘤7例を経験し(第1表),手術時重症であつた1例を除いて,直接頭蓋内侵襲で動脈瘤を処置し,全治退院せしめ得たので,その経験をのべまた欧米先人の意見をも紹介したい。
The treatment of aneurysm of the anterior com-municating artery is herein discussed, with seven cases succeeded in direct intracranial attacks in our clinic recently.
It goes without saying that cerebral angiography is the most important diagnostic means prior to operation, in which we have never experienced any complications. The optimum oblique view has to be considered for each cases.
Various approach methods to the aneurysm, ap-plication of hypothermia, timing of operation and complications from the rupture of the aneurysm, such as cerebral edema, vasospasm and infraction are con-sidered. Especially bifrontal craniotomy and applica-tion of temporary clips are described.
Copyright © 1964, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.