Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.
薬物嗜癖の問題はすでに多くの視角から論じつくされ,現今では嗜癖者を心理学的に,或は全人格的に問題とする嗜癖論に,主要な関心が向けられている。確かに嗜癖的人間の把握が重要であり,薬物嗜癖はその一周辺現象にすぎぬであろう。併し,特定の薬物のみが嗜癖者に使用されるということ,しかも彼らが如何なる薬物を嗜癖剤として撰ぶかという撰択の問題,及び薬物自身のもつ嗜癖的な特性を考察することは,それなりに重要な意味をもち,特に新しい嗜癖剤の出現は,かかる考察への新しい興味を惹くのである。
我々は,長年種々なる薬物を次々と嗜癖的に常用していた嗜癖者が,偶然バラミンを知ることによつて,バラミンのみに執着し,しかも他の薬物では入院加療を要するほどの破綻を来さなかつたにも拘らず,バラミンの中毒症状によつてはじめて入院を余儀なくされた症例に遭遇し,バラミンの作用には他の薬物とは異つた薬理学的特性があるものと想定することが出来た。かかる経験がこの報告を書かしめた直接の動機である。
Four cases of Valamin addiction were re-ported in this paper. In the history of their addictions, various drugs were used: morphi-ne, amphetamie, alcohol, barbitulate etc. But, having once formed Valamin addiction, they couldn't use any other sedative drugs as sub-stitutes for Valamin. This fact suggests that Valamin has specific properties different from other drugs. From our clinical obser-vation, these properties of Valamin were considered as follows:— 1) Valamin acted rapidly and shortly in comparison with other drugs.
2) Initial dosage was constant for each case. But they required additional medica-tions more and more frequently. Then, the total daily dosis was increased.
3) From these properties of Valamin, they could keep themselves in the sleeping or eu-phoric state for long duration.
Copyright © 1960, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.