Japanese
English
短報
食行動障害および摂食障害群患者の食行動異常について
Disturbance of Eating Behaviors in Patients with Feeding and Eating Disorders
中井 義勝
1
,
任 和子
2
,
鈴木 公啓
3
Yoshikatsu NAKAI
1
,
Kazuko NIN
2
,
Tomohiro SUZUKI
3
1京都健康科学研究所
2京都大学大学院医学研究科人間健康学専攻
3東京未来大学
1Kyoto Institute of Health Sciences, Kyoto, Japan
2School of Health Sciences, Faculty of Medicine, Kyoto University
3Tokyo Future University
キーワード:
Feeding and eating disorder
,
Eating behaviors
,
Restraint
,
Binge-eating
,
Grazing
Keyword:
Feeding and eating disorder
,
Eating behaviors
,
Restraint
,
Binge-eating
,
Grazing
pp.499-502
発行日 2016年6月15日
Published Date 2016/6/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405205180
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
抄録
食行動障害および摂食障害(FED)群患者251例の食行動異常について,その定義と病型別の頻度を検討した。欧米の先行研究にならって,食行動異常(「摂食制限」,「過食」,「嘔吐」,「だらだら食い」,「チューイング」,「不規則な食事パターン」)の定義と評価法を検討した。その結果にもとづいて,半構造化面接により食行動異常を評価し,その出現頻度を病型別に算出した。「摂食制限」の定義は過食性障害(BED)と神経性過食症の鑑別上重要である。「だらだら食い」は,BEDの約半数に存在し,BEDの診断や重症度評価に注意を要する。食行動異常の定義と評価法の確立は,FED群,特にBEDの診断にとって重要である。
Copyright © 2016, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.