Japanese
English
研究と報告
知覚変容体験を伴った反復性「発作症状」を示した精神分裂病の2症例—「発作症状」の特徴とbiperidenの効果
Recurrent Episodes of Altered Perceptions accompanied with or without Acute Dystonia in Two Schizophrenic Patients: Characteristics of the symptoms and therapeutic effect of biperiden
樋口 久
1
,
清水 徹男
2
,
菱川 泰夫
2
Hisashi Higuchi
1
,
Tetsuo Shimizu
2
,
Yasuo Hishikawa
2
1大曲市立病院
2秋田大学医学部神経科精神科
1Ōmagari City Hospital
2Department of Neuropsychiatry, Akita University School of Medicine
キーワード:
Altered perception
,
Extrapyramidal symptom
,
Schizophrenia
,
Biperiden
,
Antipsychotic drug
Keyword:
Altered perception
,
Extrapyramidal symptom
,
Schizophrenia
,
Biperiden
,
Antipsychotic drug
pp.1213-1219
発行日 1988年11月15日
Published Date 1988/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405204610
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録 長期間にわたって抗精神病薬を服用中の精神分裂病患者2名において,知覚変容体験,高次精神機能障害,運動機能障害等の症状で構成されている「発作症状」が反復して起こる状態を観察した。その2症例にみられた「発作症状」は,連日にわたって夕方に突然起こり,患者にとっては自己異和的な症状であるという特徴を有し,biperidenが症状改善に有効であった。このことから,「発作症状」は抗精神病薬の副作用としての精神症状と錐体外路症状であると考えた。山口(1986)が報告している知覚変容を主とする発作症状と,本2症例の「発作症状」の類似性から考え,山口(1986)の報告している発作症状の大部分は抗精神病薬による副作用症状であった可能性が高いと考えた。また,「発作症状」の成因としては,脳内アセチルコリン系の過活動と脳内ドーパミン系の機能不全が重要であると推論した。
Copyright © 1988, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.