Japanese
English
研究と報告
新しいBenzodiazepine系薬物S-804の神経症に対する臨床効果—二重盲検法によるChlordiazepoxide,Diazepamとの比較
A Double Blind Comparison Qf S-804 (New Benzodiazepine Drug) with Chlordiazepoxide and Diazepam in the Treatment of Neurosis
西園 昌久
1
,
村田 豊久
1
,
長野 光生
2
Masahisa Nishizono
1
,
Toyohisa Murata
1
,
Mitsuo Nagano
2
1九州大学医学部精神医学教室
2大分県立病院神経科
1Dept. of Psychiatry, Kyushu Univ. School of Medicine
2Dept. of Neuro-Psychiatry, Oita Pref. Hospital
pp.883-887
発行日 1970年10月15日
Published Date 1970/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405201670
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
Benzodiazepine系薬物のマイナー・トランキライザーとしての役割は広く認められている。ほとんどの神経症患者の薬物療法がBenzodiazepine系薬物であるChlordiazepoxide,Diazepamによってなされている事実はこのことを物語る。神経症の本質からして,その治療は精神療法的状況のもとで行なわれるべきものであるが,不安の水準を下げ,自律神経の不安定を整えるためにマイナー・トランキライザーを使用することは,そのような治療理念と必ずしも矛盾するものではない。実際にマイナー・トランキライザーが,不安を中心とした神経症症状を具体的に緩和改善するという作用を持っているので,自然,神経症の治療にあたってはマイナー・トランキライザーがほとんどの場合に使用される。
Benzodiazepine系薬物がMeprobamateなどと比較して依存性や副作用などの点ではるかに使いやすく,しかも,抗不安作用が強いということから,マイナー・トランキライザーとしてほとんどの場合Benzodiazepine系薬物がえらばれる現状なのであるが,同系の薬が2剤しかないということは不便なことである。自然,Benzodiazepine系に属すもので新しい薬の開発が続々と試みられている。もちろん,それらが臨床作用を持つとしても,これまでのBenzodiazepine系の薬物と同種の作用の枠内での働きを示すものであろうが,そこには,自ら,作用のニュアンスのちがいや強度のちがいがみられてよいはずである。
Copyright © 1970, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.