Japanese
English
動き
精神衛生活動における研究と組織とについて
Some Aspects of Research and Organization in Mental Health Work
H. Ehrhardt
1
,
金子 仁郎
2
1Marburg大学精神神経科
2大阪大学教授
pp.75-78
発行日 1964年1月15日
Published Date 1964/1/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405200664
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
公立と民間の精神衛生団体の協力は実際活動のみならずこの分野の研究にも役にたつ。しかし研究は多くの現存する精神衛生機関の第一の関心事ではない。それゆえにわれわれは精神衛生活動における研究というものの意義について自ら考えてみなくてはならない。
mental healthには狭義のものと広義のものがあり,mental hygieneにも狭義のものと広義のものがある。先のもの(狭義)は治療やリハビリテーションに医学的および精神医学的助けを必要とする精神病患者や障害者に関係しており,この意味ではmental hygieneは社会精神医学と同義語である。
広渡のmental healthとInental hygieneの意味と目的はすべての人の身体的,精神的,および社会的福祉であり,WHOの理念に沿うものである。ここでは医学および精神医学的な問題は一義的ではなく——あるいはむしろ考慮されないで——,各専門分野にわたる問題である。
mental healthおよびmental hygieneのこれら2つの考えかたは重複し,補い合うものでこれは方法論的に必要であり,また有意義なことである。いずれの場合にも基礎的および応用的研究が必要である。われわれはあらゆる種類の精神障害の原因や特性を明らかにしなくてはならず,また種々の精神障害や異常行動をなおしまた予防する目的と義務を有する。
Copyright © 1964, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.