Japanese
English
研究と報告
精神疾患に対するFluphenazineの使用経験
Clinical Experiences with Fluphenazine on Mental Disorders
松本 胖
1
,
中島 三之丞
1
,
山上 竜太郎
1
Y. Matsumoto
1
,
S. Nakajima
1
,
R. Yamagami
1
1国立国府台病院精神科
1Department of Psychiatry, Konodai National Hospital
pp.619-628
発行日 1961年7月15日
Published Date 1961/7/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405200356
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
われわれは精神神経症23例,うつ病12例,精神分裂病5例,計40例(男24,女16)にFluphenazineを投与して,その臨床的観察を行なつた。
(1)投与はすべて経口法により,精神神経症およびうつ病に対しては最初1日量1mgを持続し,症状の軽減後に0.5mgとして1回法を続け,精神分裂病には1〜6mgを用い,3〜92日持続した。
(2)精神神経症は23例中,著効8,有効7,やや有効4,無効4で,その不安,恐怖,苦悶,抑うつなどの感情障害,自発性減退,心気念慮などに対して効果が認められた。
(3)うつ病は12例中,著効4,有効3,やや有効3,無効2で,その抑うつ気分変調,精神運動抑制,思考制止,罪業および心気念慮,自律神経症状などに対して有効であつた。
(4)精神分裂病は5例中,著効1,有効1,やや有効2,無効1で,その疎通性減退,自発性減退,幻覚,妄想などに対して効果を示した。
(5)本剤に関係があると思われる不快な症状としては,1日量1.5mg以上を用いた場合に,口渇,眩暈,全身倦怠,悪心・嘔吐,頭重・頭痛,パーキンソン病態,耳鳴,睡気,食思減退,言語障害,振戦などの身体症状と,運動不安,多動・多弁などの精神症状がみられたが,1mg以下の場合には,全身倦怠および睡気をわずかに認めるのみで,両群の間にいちじるしい差異を示す。
Copyright © 1961, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.