Japanese
English
研究と報告
アスペルガー障害に強迫性障害を合併し認知行動療法が奏功した1例
A Case of Asperger's Disorder with Obsessive-compulsive Disorder who Responded to Cognitive-behavioral Therapy
松井 徳造
1
,
松永 寿人
1
,
小波蔵 かおる
1
,
鈴木 太
1
,
宮脇 大
1
,
大矢 健造
1
,
前林 憲誠
1
,
切池 信夫
1
,
河辺 譲治
2
Tokuzo MATSUI
1
,
Hisato MATSUNAGA
1
,
Kaoru KOHAGURA
1
,
Futoshi SUZUKI
1
,
Dai MIYAWAKI
1
,
Kenzou OHYA
1
,
Kensei MAEBAYASHI
1
,
Nobuo KIRIIKE
1
,
Joji KAWABE
2
1大阪市立大学大学院医学研究科神経精神医学
2大阪市立大学大学院医学研究科核医学研究室
1Depertment of Neuropsychiatory, Osaka City University Medical School
2Depertment of Neuclear Medicine, Osaka City University Medical School
キーワード:
Obsessive-compulsive disorder
,
Asperger's disorder
,
SPECT
,
Cognitive-behavioral therapy
,
Pacing
Keyword:
Obsessive-compulsive disorder
,
Asperger's disorder
,
SPECT
,
Cognitive-behavioral therapy
,
Pacing
pp.1103-1111
発行日 2005年10月15日
Published Date 2005/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405100123
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録
症例は21歳の男性。アスペルガー障害(AD)と診断されていたが,高校2年の頃から正確性に関するこだわりと,繰り返しの儀式行為を認めた。これに伴いトイレに5時間以上要するなど日常生活全般にも著しい支障が生じた。ADおよび強迫性障害(OCD)と診断されSSRIならびに暴露反応妨害法による治療を施行するも効果は不十分であった。入院治療にてモデリング,ペーシングを中心とした行動療法を施行したところ強迫症状が軽減し,アルバイトを始めるなど機能全般の改善を認めた。またSPECT検査で入院時には全脳血流量の低下を呈したが,退院時には大脳基底核での血流改善を認め,ADを基盤とするOCDの脳画像所見における特異性がうかがえた。
Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.