Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
体前屈によって動悸が発生し,Holter心電図によってこれが一過性の心室性頻拍であることを発見した,左副腎部褐色細胞腫の一症例を経験したので報告する.
患者は,床に落ちた物を拾うなどの体を前屈する姿勢をとった後,必ず動悸,頭痛等の症状が出現するため,精査を希望し当科を受診した.初診時現症に特筆すべき点はなかったが,Holter心電図上VT short runを認めた.尿中カテコールアミン代謝物および血中カテコールアミン濃度はいずれも高値を示したが,動悸発作中の血中カテコールアミン濃度は,さらに高値であった.静脈血サンプリングでは,左腎静脈近傍から上部で血中カテコールアミン濃度の上昇を認めた.腹部CTにて左腎前上部に直径約3cmの腫瘍を認めたため,摘出術を施行した.術後一時的に顔面紅潮を訴えたが,その後特筆すべき変化なく退院となった.各種の不整脈を呈する疾患に占める,本疾患の重要性が改めて痛感された.
Many kinds of cardiac complications have been re-ported in association with pheochromocytoma, includ-ing transient ECG changes, catecholamine-induced myocardial injury and various types of supraventricular or ventricular tachyarrythmias. We report a case admit-ted to our hospital for evaluation of ventricular ta-chycardia.
A 45-year old woman entered the cardiology depart-ment with the complaint of recurrent palpitation in a position of anteflexion. Physical examination at a time of admission revealed a regular pulse of 62/min, blood pressure of 100/56mmHg (sitting).
Copyright © 1991, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.