Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.はじめに
上部消化管からの出血対策といっても,その出血程度はさまざまであり,内科の立場からみる出血患者の病態と,外科の立場からみる出血患者の病態とでは,そのあつかう患者の程度に多少差異が認められ,ここらが,出血対策に,内科側と外科側との異論が生じうる因子が残されている.しかし,上部消化管出血は,昔からいわれてきた通り,境界疾患の本来の立場において,内科・外科一体となって対策を講ずるのがもっとも妥当な治療方針であり,その病態に決して差異があるわけではない.一つの病態のふるい分けの過程として,内科的,保存的治療が適切な段階と,外科的,手術的治療が考慮されなければならない段階とがあるわけで,内科・外科いずれの側に偏した目でみても誤りをおかしやすいものといわなければならない.つまり,内科医は外科医の目を,外科医は内科医の目をもって治療方針をたてるのが原則である.本題の「外科からみた上部消化管出血」もその意味では,あまり適切な表現の題ではないと思うが,私どもの外科医の立場として,手術の必要な程度と,その理由というものをみつめながら,内科的治療対策の範囲のものと,外科的治療対策の範囲のものとを分析してみたわけである.結論から先にいえば,決して手術第一主義をとっているわけではない.ただ,多くの上部消化管出血患者の中には,病態上,当然,手術を考慮しなければならないものが,一定度含まれているものであり,そのふるい分けや,治療対策はどうするかということを中心に述べるつもりである.この立場は,決して「外科からみた」というものでなく,上部消化管出血をとりあつかう,内科,外科共通の立場からみつめたつもりである.上部消化管出血という全般的な立場から,実地上のポイントとなるのは,まず,「出血程度の判定」,「救急処置」および「手術適応,手術時期の判定」の三者に要約されるものと考えるので,この点を中心としてのべる.
Bleeding from the upper gastrointestinal tract has long been the subject of much controversy, as it is a borderline disease, involving both internist and surgeon in its management. The dispute is now being focused on how to determine the extent of bleeding, as well as how to finally decideas to whether or not, or when to operate. In this paper is presented the authors’ viewpoint in this respect which is based on the results of their own observation. Their conclusion is as follows.
In the management of bleeding from the upper digestive tract, it should always be borne in mind that some cases, or about ten per cent in the authors’ estimate, are always in need of emergent operation, although most cases can be safely managed without having recourse to too hasty operative procedure. It also is especially emphasized that, whether in cases of shock or in those requiring immediate operation, the rate of chronic peptic ulcer is very high among those diseases that culminate in massive hemorrhage.
Copyright © 1969, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.