今月の主題 内科医のためのCT
CTの新しい展開
ヘリカルCTによる肺癌検診
曽根 脩輔
1
,
高島 庄太夫
1
,
李 峰
1
1信州大学医学部放射線科
pp.1855-1857
発行日 1999年11月10日
Published Date 1999/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402906570
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
●肺癌は難治性であり,現在の救命率は低い.
●わが国では年間約5万人弱が罹患している.米国では年間約17万8千人が罹患,約16万人が死亡している.
●臨床病期IAの5年生存率は約61%で,十分な数値ではない.これより進行した病期,特にⅢ期やⅣ期の5年生存率は非常に低い.
●腫瘍径が少なくとも2cm以下の肺癌の発見を目標とした肺癌検診が望ましい.しかし,このような目標の達成は,胸部単純写真によっては,一般に困難である.
●CT検診では,5mmから2cmの範囲の大きさでほとんどの肺癌を発見できる.
●低X線曝射の胸部のCT検査(管電流が25mAの場合)による胸部の皮膚吸収線量は約3mGyである.
●われわれの概算では,少なくとも45歳以上の受診者において,CT検診におけるX線被曝によるリスクより肺癌の早期発見による延命効果が上回る.
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.