今月の主題 新しい栄養療法
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    栄養アセスメントと治療計画
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    栄養療法の種類と適応
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                畠山 勝義
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                小山 真
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                松原 要一
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                武藤 輝一
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Katsuyoshi Hatakeyama
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Shin Koyama
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Yohichi Matsubara
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Terukazu Muto
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1新潟大学医学部・第1外科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.24-27
                
                
                
                  発行日 1984年1月10日
                  Published Date 1984/1/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402218845
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 - 1ページ目
 
栄養療法という概念で最初の報告は,1946年Gamble1)がブドウ糖の輸液により尿素としての窒素喪失を50%減少させたことに始まる.この効果はブドウ糖によるprotein sparing effectと呼ばれたが,その後の研究により脂肪やアミノ酸もそれぞれ単独でこの効果のあることが証明されている.またアミノ酸と糖質,アミノ酸と脂肪の組み合わせでも同様である.しかしながら,これらはあくまでも体蛋白の異化を節約してはいるが蛋白同化にはならない.これに対し,protein anabolismはアミノ酸と代謝に必要以上の十分なエネルギー源が必要であり,このような状態では体重増加や体蛋白の増加が得られることになる.
いずれにせよ,現在では三大栄養素のどの1つを除外しても栄養療法は論ぜられないほどになっており,バランスのとれた,しかもprotein anabolismのための栄養補給が究極的な目的となろう.

Copyright © 1984, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

