今月の主題 新しい糖尿病の臨床
トピックス・成因
Virus感染
林 皓三郎
1
1東大医科研病理
pp.504-506
発行日 1978年4月10日
Published Date 1978/4/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402207826
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
糖尿病の成因については,その遺伝的背景が発症に関係するとされ,近年とくにあるTypeのHLAとの相関が問題になっている.若年性インスリン依存性糖尿病では,HLA-B 8,BW 15,BW 54,DRw 4×7,DRw 3などとはpositiveの,B 7とはnegativeの関連があるという書しかし,インスリン依存性糖尿病におけるHLAに関連した糖尿病発症遺伝子の作用機序は,なお不明である.一つの可能性として,ある種のvirusが感染するとき,β細胞上のHLA抗原がvirus感染のreceptorとして働き,感染の成立およびβ細胞の障害を起こすのではないかという仮説が出されている.また,virus抗原とHLA抗原がβ細胞上で結合し,これが新しい抗原決定基として働き,autoimmune processをひきおこすといった考えも出されている.
しかし,これまでのところ上記のprocessを支持するようなvirus感染と,糖尿病についての具体的,直接的な証拠はみつかっていない.Mumps,Coxsackie B群(とくにB1,B4),Rubellaなどのvirusが,これまでのところ,糖尿病との関連を疑われている.
Copyright © 1978, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.