特集 これだけは知っておきたい診断のポイント
II.呼吸器系
5.血液ガス分析から
血中CO2からわかるもの
長谷川 博
1
1国立がんセンター・外科
pp.971-975
発行日 1972年7月5日
Published Date 1972/7/5
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402204169
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
2つの診断的意義
血中CO2の診断的意義は2つに分けて論ずることができよう.すなわち1つは,血中に溶存しているCO2ガスに関するもので,呼吸と密接な関係があり,低すぎ・高すぎはhypo-,hyper-capniaと呼ばれ,mmHg単位によって表現されるのが通例である.もう1つはCO2 combining powerまたはtotal CO2 content bicarbonate等と呼ばれるもので,低すぎ〜高すぎは呼吸とは一応無関係で,代謝性acidosis〜alkalosisの重要な指標となる.単位は通常mM/lまたはmEq/lで表現されるが,Astrup, S. Andersenらの測定法が普及して以来,Base Deficit(BDと略)またはBaseExcess(BEと略)という単位で正常値からのズレをmM/lを使って表わされることもある.
そこでこれら2つの血中CO2について,はじめに体液生理学的な概論をのべ,続いて技術的な面に重点をおいたterminologyおよび具体的な診断価値についてのべてみることにする.
Copyright © 1972, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.