今月の主題
(座談会)膠原病の診断と治療
勝田 保男
1
,
柴田 整一
2
,
大高 裕一
3
,
石川 英一
4
,
本間 光夫
5
1東大物療内科
2東大第三内科
3東医大病理
4群大皮膚科
5慶大内科
pp.30-41
発行日 1972年1月10日
Published Date 1972/1/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402203963
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
原因不明の発熱や流動的で複雑な症状を伴う疾患を大ざっぱに膠原病として扱われていた時期があったが,現在ではSLE,PSS,PM,PNなど,それぞれ非常に違ったニュアンスを持つ疾患として独立して扱われるようになってきた.膠原病についての最近の考え方と個々の疾患の診断・治療の実際について.
Copyright © 1972, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.