器械の使い方
車椅子—その構造と扱いかた
上田 敏
1,2
1東大・中尾内科
2東大・中央診療部リハビリテーションセンター
pp.375-377
発行日 1967年3月10日
Published Date 1967/3/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402201702
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
日常よく眼にふれ,その構造も取り扱い法もすつかり知つているつもりでいて,さてあらためて考えてみると案外そうでもない物が世に少なくない。車椅子などもおそらくその部類に属するものであろう。とくにわが国の車椅子はつい最近まで木製の重い旧式のものがはばをきかせていて,金属パイプ・折たたみ式の現代的なものの普及が遅れていた事情もあつて,一般の理解・知識にいろいろのギャップがあるのも,やむをえないようである。

Copyright © 1967, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.