ニュース
41年度人事院勧告の医療職給与
pp.1617
発行日 1966年11月10日
Published Date 1966/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402201557
- 有料閲覧
- 文献概要
人事院が8月12日国会と内閣に提出した今年の国家公務員給与勧告では,全職員の平均で6.5%,2,440円の給与改善が勧告されている。ただし,扶養手当の0.5%,通勤手当の0.3%,寒冷地手当などへのはねかえり0.1%を含めると,合計6.9%,2,820円の改善である。
このように本年の勧告は昨年のそれを若干下まわつているが,鈴木厚相の努力によつて,医師・歯科医師など医療職の改善には,特別の配慮がされているという。たとえば,医師・歯科医師の初任給は大幅に改善されており,免許をとつたばかりの医師の初任給は,従来の30,000円が33,000円に10%アップされ,初任給調整手当も現在の2,500円が5,000円に引き上げられて,本年4月の民間医師の初任給39,868円にいまひといきということになつた。また,初任給調整手当は,従来は卒業後4年間に就業した医師にだけ支給されていたのを7年間に延長し,支給期間は従来どおり5年とされているし,実施の時期もいままでは翌年4月からであつたものを,ベース・アップの時点から実行するといつている。しかし,医師・歯科医師全体の平均アップ率は6.4%,4,123円の引き上げで,アップ率では全職員の平均を下まわつている。また,看護婦・准看護婦では7.3%,2,112円,薬剤師・X線技師・衛生検査技士・PT,OTなどでは6.7%,2,362円のアップで,全職員の平均を上まわつている。
Copyright © 1966, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.