今月の主題 臨床医のための呼吸調節と障害
Editorial
呼吸困難感と呼吸調節を理解するために
近藤 哲理
1
1東海大学医学部附属大磯病院呼吸器内科
pp.1090-1092
発行日 2004年7月10日
Published Date 2004/7/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402100862
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
ポイント
呼吸困難感の発生には心理作用,血液ガス,神経反射などが関与する.
呼吸調節障害の関与する疾患では,病因よりも病態の理解が重要である.
気道や胸壁の受容体からの神経入力の関与は想像以上に強い.
Copyright © 2004, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.