今月の主題 急性冠症候群へのアプローチ
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    急性冠症候群の治療
                                    【救急現場における致死性不整脈への対応】
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    医療従事者としてなすべきこと―BLSとACLS,チームとしての役割
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                青木 聡
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                高山 守正
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1日本医科大学内科学第一講座
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.2156-2160
                
                
                
                  発行日 2005年12月10日
                  Published Date 2005/12/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402100397
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 - 1ページ目
 
ポイント
急性冠症候群の治療に最も重要なことは治療方針を速やかに決定することである.
血栓溶解薬による急性期冠再灌流療法の恩恵を受けるのはST上昇型の心筋梗塞のみであり,12誘導心電図による迅速な診断が必要である.
虚血に伴う胸痛患者に対してアレルギーや禁忌がなければMONA(モルヒネ,酸素,ニトログリセリン,アスピリン)を使用する.
急性冠症候群による心原性ショックの患者の死亡率は高く,死亡の危険性が高い患者は迅速な血行再建ができる施設へ搬送する.
緊急心血管治療はBLSとACLSから成り,救命の連鎖(早期の通報,早期の心肺蘇生,早期の除細動,早期のACLS)で繋がっている.
除細動は心室細動に対し最も有効であり,除細動が成功する確率は1分遅れるごとに7~10%低下する.
市民による自動体外式除細動器の使用は良質な心肺脳蘇生へ繋がり,社会復帰率が上昇するため,その啓蒙および育成が急務である.

Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

