特集 看護管理者のためのEBP入門 質改善の組織文化を加速させるリーダーシップ
—【実践報告】横須賀共済病院の実践—身体拘束最小化に向けた取り組み
大野 直子
1
1国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院 医療安全管理部
pp.675-677
発行日 2025年8月10日
Published Date 2025/8/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091713550350080675
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
筆者は,教育担当看護師長を務めていた時期に千葉大学大学院に在籍し,「認知症高齢者ケアの質向上に向けた人材育成」をテーマとするプロジェクトに取り組んだ。ユマニチュードなどのエビデンスに基づく「認知症看護スキルアップ研修」を軸に,スタッフが研修と現場の実践を往復する仕組みと看護師長による支援体制を構築した。その結果,わずか1年で身体拘束率を4%減少させることができた。本稿ではこの成果とともに,現在,医療安全管理者として取り組む多職種による身体拘束最小化やせん妄予防について併せて報告する。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.