あなたにとって作業療法とは何ですか?・第130回
あなたにとって作業療法とは何ですか?
近藤 敏
1
1令和健康科学大学
pp.1209
発行日 2025年10月15日
Published Date 2025/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091513540590111209
- 有料閲覧
- 文献概要
作業のスイッチを押す
私の人生は,作業療法学科をつくる,人を育てる作業の連続である.教育,研究,臨床を通して,作業の視点で物事をみる軸ができ,世の中おもしろくなった.作業療法は,健康観のパラダイム転換を意図する医学の革命児である.当事者の病態を考慮しつつも,作業の切り口で健康を捉えようとする医学の異端児あるいは反乱分子かもしれない.人は何のために生まれたか,という哲学の永遠の問いに,作業療法士は,「作業をするため」と,簡潔に答えるであろう.
私は,2013年,作業中心のデイサービスを立ち上げ,利用者さんの作業をインスタグラムで発信している.作品が家族の話題となり,形となって残っていることも少なくない.今後,お慈悲ではなく,完成度の高い売れるモノをつくり,ケアのパラダイム転換を目指したい.その人らしさは作業をしている瞬間にある.私の遺影は,作業する(講演等)姿にしてほしい.
Copyright © 2025, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.